最終更新日
記事公開日

ミニ四駆のスピードを遅くする方法3パターン

スピードを調整できる回路を搭載したミニ四駆

ミニ四駆を買ったのですが、3歳の息子では追いつくことができず。

「もう少し走るスピードを遅くできないものか・・・」

ということで、今回はミニ四駆のスピードを遅くする方法を3つ紹介します。

  1. 電池を減らす
  2. スマート電池を使う
  3. 回路を自作する

1.電池を減らす

まずは、一番簡単な方法です。

以下の手順で、元の半分くらいまでスピードを落とすことができます。

  1. 電池を一つ抜く
  2. 電池を抜いたところの両端を電線で繋ぐ

電池を一つ減らしたミニ四駆

ミニ四駆に使用されているモーターの定格電圧は「1.5V~3.0V」となっています。

単三乾電池の電圧は「1.5V」

本来は乾電池一個でも動かすことができるのですが、それではパワー不足なので、2つ直列に繋いで「3V」にして動かしているのです。

ただし、ミニ四駆のシャーシは電池を2つ入れて使うことが前提となっています。

電池が繋がっていないと電気が流れないので、電池を減らしたところのプラス端子とマイナス端子を電線で繋いでください。

写真では、クリップが付いたケーブルを使用しています。

ワニロジャンパー(40cm) - Amazon

直接はんだ付けしてしまっても良いですし、針金でも銅線でも電気を通すものなら何でもOKです。

2.スマート電池を使う

スマート電池とは、スマートフォンでコントロールできる電池です。

電池で動くものにスマート電池を入れれば、アプリを使って、モーターを早くしたり遅くしたり、ライトを強くしたり弱くしたり、色々な調整が可能になります。

スマート電池「MaBeee」

Amazonのレビューを見てみると、

  • ミニ四駆にこのMaBeeeを入れて、スマホ制御で対戦させると面白いです。
  • ミニ四駆と組み合わせ、ホームサーキットでスマホコントロールすると単なる走りっぱなしに比べ楽しみ倍増します。孫も大喜びでした。

と、実際にミニ四駆に使用している人もいるようです。

あんなに小さな電池の中に、電流制御回路とIotモジュールを内蔵しているわけですから、本当にすごい技術です。

ただ、もう少し値段が安くなると良いですね。

3.回路を自作する

当サイトは電子工作がメインのサイトです。

せっかくなので、回路を自作してスピード調整を行う方法も紹介しておきます。

スーパーキャパシタとDCモーターと可変抵抗を接続

電池からモーターへ流れる電流を小さくすれば、モーターの回転数は少なくなります。

つまり、スピードは遅くなる。

そこで、可変抵抗を用いて、自由に電流調整ができる回路を組み込みました。

ただし、最初にモーターを動かすときには大きな電流が必要です。

抵抗値が大きいとモーターを始動できないので、最初だけスーパーキャパシタから電流を供給する仕組みになっています。

スーパーキャパシタを使った回路図

スーパーキャパシタについては、過去記事をご覧下さい↓

スーパーキャパシタとは?基本的な使い方&充電方法

この記事のURLをコピー

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

関連情報

運営者プロフィール
コダマ

職業はIT系フリーランス。過去、電子配線業務の経験が10年ある為、はんだづけも得意です。宮崎県在住、30代・2児の父親。

プロが教える!イチからわかるハンダ付けのコツ(工学社)の著者です。

カテゴリー