- 最終更新日
- 記事公開日
【2025年度版】マイコンおすすめランキングBEST5
【第1位】Arduino Uno R4

ザ・マイコンと言えば、このArduino Unoシリーズ。
元々、電子工作ブームの火付け役ともなったマイコンなので、今でも利用者が非常に多いマイコンです。
Arduinoマイコンの最大のメリットは、インターネット上にたくさんの情報が溢れていること。
うまく動かなかったりハマったりしても、過去に同じトラブルに遭遇した人たちが情報を残してくれているので、対処法やサンプルコードが山ほど出てきます。
『Arduino UNO R4』は2023年6月に発売された最新モデルです。
開発用に特化したボードなので、他のマイコンと比べると性能は高くありませんし、扱いやすいようにサイズもやや大きめとなっています。
また、旧モデル(Arduino UNO R3)には、互換品や学習キットなど、さまざまなバリエーションが揃っています。
とても安い値段で購入できるので、はじめてのマイコンにオススメの一台です。
【第2位】ESP32-DevKitC

ESP32-DevKitCは、汎用性が非常に高いマイコンです。
Wi-Fi&Bluetooth機能を搭載しており、性能もそこそも高いので、幅広い用途に使用できます。
入手性も良く、Amazonでも手軽に安く購入できるので、使い勝手は抜群です。
【第3位】M5Stack Core2

M5Stack Core2は、液晶付きのマイコンです。
時間やセンサーの測定値を表示するような装置を作りたいときに便利です。
他のマイコンに比べると割高ですが、センサーやカメラを接続できる専用の拡張モジュールが用意されているので、簡単に回路を組むことができます。
「電気的なことは苦手!とにかく最短でやりたいことを実現したい」という方におすすめのマイコンです。
M5Stack Core2は、M5Stackシリーズの中で高性能の上位モデルとなりますが、通常モデルと比べても、それほど値段は変わりません。
どんな用途にも対応できるように、はじめから高性能モデルを購入しておく方が失敗しません。
【第4位】Raspberry Pi Pico W

Raspberry Pi『Picoシリーズ』は、高性能・コンパクト・低価格の三拍子が揃った最強マイコンです。
しかし、まだまだ新しいマイコンの為、情報は少なめ。
問題が起きたとき、自力で解決できる電気や回路の知識が多少なりとも必要です。
『Raspberry Pi Pico W』は、2022年6月に発売されたWi-Fi機能搭載の新モデルとなっています。